2011年10月27日
■客を遠ざける、テニススクールのチラシと広告
あなたに見てもらいたい写真があります。

この写真、どこから順に目が行きますか?
①「金庫のセンター…」の文字
②「モンハン最新作」の文字
③「消化器」のマーク
この3つのうちで、視線の順番は
人それぞれバラつきがあると思います。
では、こちらはどうでしょうか?

①「朝日新聞ニュース…」の文字
②「左下の青色」の広告
③「右下の青色」の広告
こちらの場合はどうでしょうか?
恐らく、ほとんどの方は、①の朝日新聞ニュースの文字を先に読まれたのではありませんか?
・・・
なぜ、青色の目立つ看板よりも、地味な「朝日新聞」の文字が先なのでしょうか?
1番最初の写真は迷ったはずです。
でもなぜ、2番目の写真は迷わず、あなたは「朝日新聞」と答えたのでしょうか?
じつはここに人間の心理があります。
今日、ブログを見てもらった方はラッキーです。
非常に重要な話なのでよく聞いてください。
実は、トリックでもなんでもなく、人(お客さま)は無意識で…
傾向があるのです。
一般的にお客さまは売りこみが大嫌いです。
無意識のうちに、人は広告を避ける習慣をもっています。
目立つ看板であるにもかかわらず…
派手な広告であるにもかかわらず…
売り手の意図に反して、人は「広告」を避けるのです。
館内チラシやポップはどうでしょか?
「無意識でお客さまを遠ざける広告」をつくっていませんか?
集客できないからと、もっと派手に…
もっと目立つように…
これがかえってお客さまを遠ざけているのです。
明日、またこの続きをお話しします。
追伸
もし参考になられたら、クリックにてご協力をお願いします。



この写真、どこから順に目が行きますか?
①「金庫のセンター…」の文字
②「モンハン最新作」の文字
③「消化器」のマーク
この3つのうちで、視線の順番は
人それぞれバラつきがあると思います。
では、こちらはどうでしょうか?

①「朝日新聞ニュース…」の文字
②「左下の青色」の広告
③「右下の青色」の広告
こちらの場合はどうでしょうか?
恐らく、ほとんどの方は、①の朝日新聞ニュースの文字を先に読まれたのではありませんか?
・・・
なぜ、青色の目立つ看板よりも、地味な「朝日新聞」の文字が先なのでしょうか?
1番最初の写真は迷ったはずです。
でもなぜ、2番目の写真は迷わず、あなたは「朝日新聞」と答えたのでしょうか?
じつはここに人間の心理があります。
今日、ブログを見てもらった方はラッキーです。
非常に重要な話なのでよく聞いてください。
実は、トリックでもなんでもなく、人(お客さま)は無意識で…
広告を避ける
傾向があるのです。
一般的にお客さまは売りこみが大嫌いです。
無意識のうちに、人は広告を避ける習慣をもっています。
目立つ看板であるにもかかわらず…
派手な広告であるにもかかわらず…
売り手の意図に反して、人は「広告」を避けるのです。
では、あなたのスクールの…
館内チラシやポップはどうでしょか?
「無意識でお客さまを遠ざける広告」をつくっていませんか?
集客できないからと、もっと派手に…
もっと目立つように…
これがかえってお客さまを遠ざけているのです。
明日、またこの続きをお話しします。
追伸
もし参考になられたら、クリックにてご協力をお願いします。


