tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

金持ちテニススクール貧乏テニススクール テニススクール業界において、勝ち組と呼ばれるテニススクールは全体の20%です。その20%の勝ち組が業界全体の利益の80%を分け合っています。そして残りの80%のテニススクールが、20%の利益を奪い合っているのが現状です。リターンバックスの目的は「テニススクールの経営安定」です。そして現場のテニスコーチにマーケティングの情報をお伝えし、しっかりとした経営基盤を作っていただく事です。そして適切な労働対価を手に入れ、利益をお客様に還元し喜んでいただく‘うwinwin’の関係を目指します。100年に一度の大不況と言われるこの時代、テニスの技術や優れたコーチング能力だけで集客できる時代ではありません。溢れかえるサービス産業では熾烈な競争が行われているのです。このブログで発信する【テニススクールビジネス】と【マーケティング情報】が皆様のお役に立て、経営者、コーチ、お客様、業界が4ウィンの関係になれば幸いです。

    サイドバナー_広告の真実レポート  
    現在までに87社のスクールが この無料相談を利用されています。
    そのうち97.1%スクール様が 「活路を見いだせた、相談して良かった」 と回答されています。 一つ一つのお悩みやご質問に 回答させて頂き、活路を見い 出せるまでフォローします。 売上に伸び悩んでいるスクールは ぜひこちらをご利用下さい。


    メールアドレス
    職業
    御社のスクール名(非公開)

    相談事項
    やじるし_緑ミニ_サイドバー
    リターンバックスの集客メルマガです。最新の集客ノウハウとテニススクールマーケティング事例をお伝えします。会員限定特典として定期的に配布される集客レポートも随時無料でお届けします。メルマガは不定期で月2回程度です。現在スクール関係者745人が登録しています。


    メールアドレス
    職業

    スマホ向けのアイコンできました。 ホーム画面登録が可能です↓ アイフォン_アイコン
    近日公開予定
    ※会員様には事前にお知らせします。
最近の記事
●テニススクールホー…
04/03 21:57
●テニススクールの集…
03/23 10:54
■金持ちテニスコーチ…
03/05 18:53
■テニススクールの集…
02/28 10:59
■テニスコーチの平均…
02/23 12:14

テニススクール業界において、勝ち組と呼ばれるテニススクールは全体の20%です。その20%の勝ち組が業界全体の利益の80%を分け合っています。そして残りの80%のテニススクールが、20%の利益を奪い合っているのが現状です。リターンバックスの目的は「テニススクールの経営安定」です。そして現場のテニスコーチにマーケティングの情報をお伝えし、しっかりとした経営基盤を作っていただく事です。そして適切な労働対価を手に入れ、利益をお客様に還元し喜んでいただく‘うwinwin’の関係を目指します。100年に一度の大不況と言われるこの時代、テニスの技術や優れたコーチング能力だけで集客できる時代ではありません。溢れかえるサービス産業では熾烈な競争が行われているのです。このブログで発信する【テニススクールビジネス】と【マーケティング情報】が皆様のお役に立て、経営者、コーチ、お客様、業界が4ウィンの関係になれば幸いです。

<<  2013年 4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
リターンバックス
SEO
  • SEOブログパーツ
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







●テニスコーチがリアルにリストラになる時代

メルマガの一部を抜粋しました。


本社の経営悪化によって今まで放置されていた
「赤字のテニス事業部」にも遂にメスが入ると
決定した後、自力での業績回復に向けて何をすればいいのか?


という話の続きです。


これが時間があればある程度色んな戦略を立てることが
出来ますが、時間がないのでとにかく利益を向上させること。


当然急に売り上げが上がることはないので
まずは「経費」を下げて利益率をアップする
体質に改善することを提案しました。



当たり前の話ですが企業が事業を継続していく
ためには「利益」を出すことは大前提です。


中には「うちの会社は母体が別の事業で利益
を出しているから・・」と考えているような
スクールもありますが、それは大きな間違いです。


企業というものは会計用語でいう「ゴーイング・コンサーン」
であり、あくまで「継続」していくためには
利益を出し続ける以外には選択はありません。


以外にも誤解している人が多いのですが
「人を増やす」「新規を取る」という事ばかりを
考えているコーチがいますが


それはあくまで「利益」を残すために
「売り上げをアップする戦略」の一つであって


新規が多い=儲かっている
新規が少ない=儲かっていない


というシンプルな問題ではありません。


繰り返しますが、大事なのは「利益」です。


だからこそ、売り上げを上げることよりも
合理的に経費を削減し、「利益率」をアップさせる
ほうが、今すぐにでも出来る施策なのです。


では、早速「経費」を削ることから
やってみましょう、という事になり


いくつかの提案をもらいました。


するとなんともまあ、「残念な提案」が
出てきたのです。


つづきはメルマガにて・・



メルマガの登録はこちらです↓


メルマガ登録バナー


 メールアドレス 職業
 
右右右右右右右








  • SEOブログパーツ



目標設定 | 投稿者 リターンバックス 19:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

●テニス業界をひっくり返す計画

昨日、「制限をとる」ということについてお話ししました。



今日はその続きです。



コストが掛からず、難しくもなく、誰でもできる方法をお教えします。



それは「妄想」をすることです。



ビジネスの場に妄想というと不自然に感じるかもしれません。



でも、よく考えてみて欲しいのです。



はじめてテニスコーチとしてコートに立った時・・・


はじめてお客様に「ありがとう」って言われた時・・・


若くて野望に燃えていた時期・・・



「業界ひっくり返すぞ」とか「この業界で有名になってやる」と思っていた時期・・



きっといろいろな妄想をしたんじゃないでしょうか?



妄想や夢からビジネスを初めているはずなのに、いつの間にか妄想を忘れてしまう。。



忙しさにつられて・・


経験と共に、業界の色にどっぷり浸かって・・・


一日コートに立ち、疲れて寝てしまい、その繰り返し・・



よく考えてみてください。



それは、寂しくないでしょうか?



せっかく大好きをビジネスをしているのですから、
もっと妄想してもいいのではないでしょうか?




妄想は無料です。



また、どこでもできます。



風呂に入っているとき、トイレにいるとき、
歩いているとき、いつでも。



こんな妄想がビジネスを一気に大きく変えるきっかけになることは珍しくありません。




視点替えのスキルとも言われたりもしますが、難しく考える必要はなく



ただ「誇大妄想」をすれば自然と色んなアイディアが生まれてくるのです。



そしてそのアイディアはモチベーションを高め、
結果的に自分の「できない」「無理だ」という枠を外してくれます。




つまり、妄想ができるということは
ビジネスにとって非常に有利に動く一つの「スキル」なのです。



大事なことなので、もう一度繰り返します。



まずは思い出してください。



はじめてテニスコーチとしてコートに立った時・・・


はじめてお客様に「ありがとう」って言われた時・・・


若くて野望に燃えていた時期・・・



「業界ひっくり返すぞ」とか「この業界で有名になってやる」と思っていた時期・・



まずは、「妄想する練習」から始めてみてください。
驚くほどぶっ飛んでいても構いません。



気にせず、どんどん妄想することをお勧めします。



追伸


俺ももっともっと上のポジションを目指して、稼げるコーチになりたい!
と思われた方は、ぜひメルマガにご登録ください。一緒にビジネスを学びましょう。、



メルマガ登録バナー


 メールアドレス 職業
 
右右右右右右右







  • SEOブログパーツ


目標設定 | 投稿者 リターンバックス 23:31 | コメント(0)| トラックバック(0)

■テニスコーチの収入の罠

今日の午前中に「平均年収」の記事を出したことろ、
通常のアクセスの2.2倍集まりました。


皆さんかなり興味深いようですね(汗)


そこで「よくある収入の罠」について書きたいと思います。


テニスコーチの方からの相談を受けていると


「基本給は●●であとは、能力給で・・」


という言葉を聞きます。


しかも、そのような待遇のところは、中小企業が多い傾向がありますが
考えてみると、それもそのはずです。


しっかりとした収入を渡したいけど、現状では厳しい。


というのが、経営者の本音でしょう。


いい意味で考えると、テニススクールのオーナー様や経営者様の多くは


利益至上主義ではない人が多い(あくまで個人的な意見)


なぜならば、利益を求めると、まずあの莫大な土地を必要として、収益性のわるいビジネスを
選択しないのだと思う。


そのため、「儲けたお金はきちんと現場に還元する人」が多いように思います。


では次にデメリット。


そのキャッシュ以外の部分にフォーカスしている人が多いため、昇給の基準が非常に曖昧
になりやすいこと。


そして歩合制という言葉を利用するが
実はそれを図るための明確な基準がないこと。



そんなことはありませんか?


歩合制や能力給。


これが保険の営業などなら非常にカウントしやすいのですが
テニススクールとなれば、その基準があいまいです。


つまり評価しにくいのです。



そこにお互いがルーズルーズの関係が成立してることがよく見受けられます。


得たい結果を得るためには、お互いに目標に対して「曖昧さ」をなくさなければなりません。


上司は部下のモチベーションを高めるために「昇給基準」を明確にしなければいけませんし
社員は自分の報酬に対して「曖昧」な目標設定だと得たい結果は得られません。



お互いにとってWINWINにはなれないのです。


目標設定は明確であればあるほど、手に入るものもはっきりとします。



いくら欲しいのか、いくら稼ぎたいのか?


そのためにはどれだけ売り上げをあげないといけないのか?


そこを見る勇気が必要ではないでしょうか?



追伸


「なるほど!」と思われた方は「いいね!」ボタンで応じて下さい。
押していただけると、ブログを更新するモチベーションがさらに向上します!!

ブログランキング_いいねボタン



メルマガ登録バナー


 メールアドレス 職業
 
右右右右右右右













目標設定 | 投稿者 リターンバックス 22:31 | コメント(0)| トラックバック(0)

■やったぞ!ボーナスだ!コーチやってて良かった!

と、最近思った事ありますか?


現場スタッフのモチベーションをアップさせるために、「能力主義」という言葉を使われている
ところも多いでしょう。



「うちは能力主義だから」という風に逃げることも出来ますし、また取りようによっては
「誤解を招きやすい」ことばでももあります。



「能力主義」というと聞こえはイケイケのベンチャー企業のように聞こえますが




日本においける「能力主義」の実態は、



「どれだけの結果と能力(業績)がどのように反映されるのか?」
という明確なルール決めが行われていない企業も多く、「能力主義」もただの
虚しい言葉になっているところも多いのではないでしょうか?




そんな時は、小さなご褒美を多く活用してはどうでしょうか?



例えば小さなキャンペーンを成功させる、短期教室での目標数値に達成するなど
金額は小さくても、



「目標数値を決め、それが達成される喜びと、手にするご褒美を受け取る習慣」




をつけるためにこの方法は有効です。



仮に50万のボーナスであっても、小さなキャンペーンごとに5万円を10回に分けて
ご褒美として渡してもいいと思います。



明確な目標数字と、それを達成した時に得られるメリット。



それを繰り返して「成功体験」を多く積ませる方法は多くの成功している
中小企業でも使われているので、1つの動機付けとして使うのもいいかもしれません。



追伸



飯をオゴるとか、みんなで「焼き肉にいこう!」
という曖昧なものではなく、キャッシュが一番効果的なようです。



そしてあくまでもこの方法でもモチベーションアップは小手先です。本質ではないので
成功する習慣をつけながら、同時に「何のために頑張るのか?」という本質的な問いかけは
行わなければいけません。




ボーナス受け取り





いつも「いいね!」ボタンを押して頂きありがとうございます!

ブログランキング_いいねボタン



リターンバックス_HPバナー



  • SEOブログパーツ




目標設定 | 投稿者 リターンバックス 15:47 | コメント(0)| トラックバック(0)