2012年01月08日
■最先端のラブレターの書き方とは?
今日クライアント先のスタッフと焼き鳥屋にいったときに、帰りがけに店員さんがくれました。
裏は割り引き件でした。

もし、手書きじゃなく印刷で「ありがとうございました」だったら・・・
もし、割引券だけだったら・・・
サイフに残さず捨ててしまっているかもしれません。
ただの割引券が、手書きのメッセージを付けることで、サイフしまってしまう、
そこにはそんな小さな感動がありました。
手書きのラブレター
手編みのマフラー
手作りのクッキー
「ハンドメイド」でメッセージを伝えるという昔ながらの手法には
「デジタル」にはない「想い」と「感謝」が込められているのではないでしょうか?
追伸
「なるほど!」と思われた方は「いいね!」ボタンで応じて下さい。
押していただけると、ブログを更新するモチベーションがさらに向上します!!


裏は割り引き件でした。

もし、手書きじゃなく印刷で「ありがとうございました」だったら・・・
もし、割引券だけだったら・・・
サイフに残さず捨ててしまっているかもしれません。
ただの割引券が、手書きのメッセージを付けることで、サイフしまってしまう、
そこにはそんな小さな感動がありました。
手書きのラブレター
手編みのマフラー
手作りのクッキー
「ハンドメイド」でメッセージを伝えるという昔ながらの手法には
「デジタル」にはない「想い」と「感謝」が込められているのではないでしょうか?
追伸
「なるほど!」と思われた方は「いいね!」ボタンで応じて下さい。
押していただけると、ブログを更新するモチベーションがさらに向上します!!


コメント
この記事へのコメントはありません。