2011年11月08日
■「なんじゃそりゃ?」ダブルスvsシングルス変則大会
「なんかね、他がやっていない企画の大会をやりたいんですよ」
といって、いくつか提案を持ち込まれたNさん。
そこでこんな質問をしてみた。
「他がやっていないとは、大会の種別のことですか?それとも内容ですか?」
・・・
種別で驚かそうといっても、まさかダブルスvsシングルスなどの変則は出来ないし
料金を価格破壊しても、赤字になるようだと長続きしない。
するとNさんはこう言いました。
「何か、メディアに取り上げられるようなものが・・」
確かに。
メディアを巻き込むには、想像を遙かに超える集客が見込める。
凄くいい視点だと思う。
問題なのはその内容。
そのまま話を聞いてみた。
「例えば500名くらいの愛好家を招待してやるとか・・・」
「コート30面を貸し切ってやるとか・・・」
アイディアとして面白い。メディア受けもしそう。
だけど…
その理由はその大会が「想像できる」から。
想像できるもの、すなわち、それは誰かが既にやっていて、そのスケールを大きくしただけのもの。
それでは弱い。では具体的に何を基準に企画すればいいのか?
それは、大手がやられて嫌なこと。
大手が出来ない、業界の非常識。
それを基準に考えるとアイディアも膨らむ。
大手だから出来るキャッシュフローもあれば、大手になってしまったがゆえに
出来なくなった展開もある。
それは業界の非常識であることが多い。
当たり前のことを見直す。
常識をひっくり返す。
これも面白い企画の切り口だと思う。
追伸
「今月のメルマガ発行まだ~?」という問い合わせが2件。
謝罪とともに、感謝しております。
まだメルマガにご登録されていない方は、この期間にご登録ください。
ただし、内容が濃いので、くれぐれも関係者さま限定ということでお願いします。




といって、いくつか提案を持ち込まれたNさん。
そこでこんな質問をしてみた。
「他がやっていないとは、大会の種別のことですか?それとも内容ですか?」
・・・
種別で驚かそうといっても、まさかダブルスvsシングルスなどの変則は出来ないし
料金を価格破壊しても、赤字になるようだと長続きしない。
するとNさんはこう言いました。
「何か、メディアに取り上げられるようなものが・・」
確かに。
メディアを巻き込むには、想像を遙かに超える集客が見込める。
凄くいい視点だと思う。
問題なのはその内容。
そのまま話を聞いてみた。
「例えば500名くらいの愛好家を招待してやるとか・・・」
「コート30面を貸し切ってやるとか・・・」
アイディアとして面白い。メディア受けもしそう。
だけど…
イチイチ驚かない
その理由はその大会が「想像できる」から。
想像できるもの、すなわち、それは誰かが既にやっていて、そのスケールを大きくしただけのもの。
それでは弱い。では具体的に何を基準に企画すればいいのか?
それは、大手がやられて嫌なこと。
大手が出来ない、業界の非常識。
それを基準に考えるとアイディアも膨らむ。
大手だから出来るキャッシュフローもあれば、大手になってしまったがゆえに
出来なくなった展開もある。
それは業界の非常識であることが多い。
当たり前のことを見直す。
常識をひっくり返す。
これも面白い企画の切り口だと思う。
追伸
「今月のメルマガ発行まだ~?」という問い合わせが2件。
謝罪とともに、感謝しております。
まだメルマガにご登録されていない方は、この期間にご登録ください。
ただし、内容が濃いので、くれぐれも関係者さま限定ということでお願いします。



