2011年09月25日
■体験レッスン受講者が「また決ます」と言ってもう来ない理由~前編
リターンバックスはテニススクール専門のコンサルティングです。
といいながら、実は数社テニススクール以外のコンサルタントも事情によりお受けしています。
その中の1つ「陶芸教室」のコンサルに行ってきました。
テニススクールのみならず、スクールビジネスの仕組みはいたって簡単で「新規入会の増加」と「継続率の向上」がカギです。
これは学習塾であれ、スイミングスクールであれ、「陶芸教室」であれ、同じ仕組みで、ほぼ転用できます。
が、数点大きく違う点があります。それは
「お茶碗づくり1日体験レッスン無料」
としにくいところ。なぜか?それは材料費が意外に高くつくこと。
そんなこと、新規顧客獲得単価を割り出して、その範囲でやればいいじゃないか?
と思われあなたはきっとある程度広告費はペイ出来ているのではないでしょうか。
逆に「なるほど」「そうか」とそのまますらすらと見過ごした人は少し危険ですね。
話を戻します。材料費の問題です。
これはそれほど大きな問題ではないのですが、この後に大きな問題が待っています。
それは
「せっかくつくったお茶碗がすぐに受け取れない…」
作ってもらったお茶碗を実際に受け取るには、体験レッスンの1か月後。
当然「新規入会したいかも」と一番テンションの上がっているタイミングは、体験レッスンの直後。
そのタイミングに営業をかけづらいこと。
初めて粘土に触れて・・・
初めてロクロをまわして・・・
絵づけを行い、友達とキャッキャと騒いで完成したけど
その場で受け取れず、100%の満足で終われない。
その日は満足して帰るけど、3日も経てばすっかり「陶芸が楽しかった」ことなど忘れている。
7日後には「お茶碗の存在すら忘れている」
そして1か月後。ようやく「焼きあがりました!」という連絡の時は、すっかりテンションも下がっている。
普通に受け取って、「ハイ、ご苦労さま」
無料で体験を受けて、何度も手間暇をかけてお茶碗を焼きなおし、丁寧に梱包しても、入会しない。
お茶碗を手渡しするタイミングでいくら入会案内をしても
「ええ、また相談して来ますね。」
と言って、体よく断る代名詞のような返事が来る。
あなたのスクールではこのような回答ありませんか?
ありますよね。
ではどのように対策を練ったのか。
明日この続きをお話ししますね。
現在スクール関係者745人が登録しています。
※リターンバックスの集客メルマガです。
最新の集客ノウハウとテニススクールマーケティング事例をお伝えします。
会員限定特典として定期的に配布される集客レポートも随時無料でお届けします。
メルマガは不定期で月2回程度です。

といいながら、実は数社テニススクール以外のコンサルタントも事情によりお受けしています。
その中の1つ「陶芸教室」のコンサルに行ってきました。
テニススクールのみならず、スクールビジネスの仕組みはいたって簡単で「新規入会の増加」と「継続率の向上」がカギです。
これは学習塾であれ、スイミングスクールであれ、「陶芸教室」であれ、同じ仕組みで、ほぼ転用できます。
が、数点大きく違う点があります。それは
「お茶碗づくり1日体験レッスン無料」
としにくいところ。なぜか?それは材料費が意外に高くつくこと。
そんなこと、新規顧客獲得単価を割り出して、その範囲でやればいいじゃないか?
と思われあなたはきっとある程度広告費はペイ出来ているのではないでしょうか。
逆に「なるほど」「そうか」とそのまますらすらと見過ごした人は少し危険ですね。
話を戻します。材料費の問題です。
これはそれほど大きな問題ではないのですが、この後に大きな問題が待っています。
それは
「せっかくつくったお茶碗がすぐに受け取れない…」
作ってもらったお茶碗を実際に受け取るには、体験レッスンの1か月後。
当然「新規入会したいかも」と一番テンションの上がっているタイミングは、体験レッスンの直後。
そのタイミングに営業をかけづらいこと。
初めて粘土に触れて・・・
初めてロクロをまわして・・・
絵づけを行い、友達とキャッキャと騒いで完成したけど
その場で受け取れず、100%の満足で終われない。
その日は満足して帰るけど、3日も経てばすっかり「陶芸が楽しかった」ことなど忘れている。
7日後には「お茶碗の存在すら忘れている」
そして1か月後。ようやく「焼きあがりました!」という連絡の時は、すっかりテンションも下がっている。
普通に受け取って、「ハイ、ご苦労さま」
無料で体験を受けて、何度も手間暇をかけてお茶碗を焼きなおし、丁寧に梱包しても、入会しない。
お茶碗を手渡しするタイミングでいくら入会案内をしても
「ええ、また相談して来ますね。」
と言って、体よく断る代名詞のような返事が来る。
あなたのスクールではこのような回答ありませんか?
ありますよね。
ではどのように対策を練ったのか。
明日この続きをお話ししますね。

※リターンバックスの集客メルマガです。
最新の集客ノウハウとテニススクールマーケティング事例をお伝えします。
会員限定特典として定期的に配布される集客レポートも随時無料でお届けします。
メルマガは不定期で月2回程度です。
