2012年02月01日
■錦織圭の物凄いデータを入手
全豪オープンテニスが終わり、ジョコビッチが劇的な優勝を遂げました。
今日は少しデータを見てみようと思います。
【ジョコビッチ VS ナダル 戦】
試合時間 : 5時間53分
合計ゲーム数 : 54ゲーム(タイブレーク抜きで…)
合計ポイント : 369ポイント
アンフォースト・エラー : 140ポイント
●アンフォースト・エラー数
ジョコビッチ : 69本 ナダル : 71本
ジョコビッチの1ゲーム平均のアンフォースト・エラー 1.27回
ナダルの1ゲーム平均のアンフォースト・エラー 1.31回
そして次に錦織選手。
【錦織 VS ツォンガ 戦】
試合時間 : 3時間30分
合計ゲーム数 : 41ゲーム
合計ポイント : 269ポイント
アンフォースト・エラー : 100ポイント
●アンフォースト・エラー数
錦織 : 30本 ツォンガ : 70本
ツォンガの1ゲーム平均のアンフォースト・エラー 1.70回
そして錦織はというと…
錦織 の1ゲーム平均のアンフォースト・エラー 0.73回
ジョコビッチよりも、ナダルよりも数値では上です。
このデータを見ると、錦織の勝因が凡ミスの少なさだったのがよく解ります。
なぜこのデータをお見せしたかというと…
・・・
永遠と続く、長い会議…
結論の出ない話し…
このブログを呼んでいる皆さんもこんな経験はあると思います。
しかし、こんな時、数値をもとに話すことでスピードは一気に高まります。
そして数値は核心をついてくれます。
また、間違った先入観や自分にとって都合のよい「解釈」を吹き飛ばしてくれます。
これが数字の強さですね。
上司に企画を上げる時、納得させたい時…
そんな時は、ぜひ「数字」を盛り込み、納得させる材料を揃えてみてはいかがでしょうか?
いつも「いいね!」ボタンを押して頂きありがとうございます!


今日は少しデータを見てみようと思います。
【ジョコビッチ VS ナダル 戦】
試合時間 : 5時間53分
合計ゲーム数 : 54ゲーム(タイブレーク抜きで…)
合計ポイント : 369ポイント
アンフォースト・エラー : 140ポイント
●アンフォースト・エラー数
ジョコビッチ : 69本 ナダル : 71本
ジョコビッチの1ゲーム平均のアンフォースト・エラー 1.27回
ナダルの1ゲーム平均のアンフォースト・エラー 1.31回
そして次に錦織選手。
【錦織 VS ツォンガ 戦】
試合時間 : 3時間30分
合計ゲーム数 : 41ゲーム
合計ポイント : 269ポイント
アンフォースト・エラー : 100ポイント
●アンフォースト・エラー数
錦織 : 30本 ツォンガ : 70本
ツォンガの1ゲーム平均のアンフォースト・エラー 1.70回
そして錦織はというと…
錦織 の1ゲーム平均のアンフォースト・エラー 0.73回
ジョコビッチよりも、ナダルよりも数値では上です。
このデータを見ると、錦織の勝因が凡ミスの少なさだったのがよく解ります。
なぜこのデータをお見せしたかというと…
・・・
永遠と続く、長い会議…
結論の出ない話し…
「いい加減うんざり」
このブログを呼んでいる皆さんもこんな経験はあると思います。
しかし、こんな時、数値をもとに話すことでスピードは一気に高まります。
そして数値は核心をついてくれます。
また、間違った先入観や自分にとって都合のよい「解釈」を吹き飛ばしてくれます。
これが数字の強さですね。
上司に企画を上げる時、納得させたい時…
そんな時は、ぜひ「数字」を盛り込み、納得させる材料を揃えてみてはいかがでしょうか?
いつも「いいね!」ボタンを押して頂きありがとうございます!

